The next Japanese Language Proficiency Test (JLPT) is coming up, so there’s no time like now to work on your Japanese reading skills! Welcome to my Japanese Reading Practice series. This series helps you with Japanese reading comprehension and speed with short, convenient, and interesting readings about Japanese culture and daily life in Japan.
This passage is written at the JLPT N3 level. Accordingly, it contains intermediate level grammar and kanji. But don't worry if you’re somewhere between N3 and N4 - there's a comprehensive list of Kanji readings and English vocabulary meanings at the end if you want them.
The passages for my Japanese Reading practice series come from my Japanese diary, (see my guide to writing a Japanese practice diary here to start your own). Today’s reading is about a touching and heart wrenching manga I recently read by Fujimoto Tatsuki, who also writes Chainsaw Man. Enjoy!
JLPT N3 Intermediate Level Japanese Reading Practice without Kanji Readings
最近、友達が私に漫画を貸してくれた。日本語の授業の友達とよく漫画を貸したり借りたりしてる。今回貸してもらった漫画は「ルックバック」という作品だった。有名な「チェンソーマン」と同じ作家が描いた漫画だ。
読み始めたとき、この話について何も知らなかった。だから、特に期待はしてなかった。最初は、漫画が好きな2人の女の子についてのかわいい話っぽいと思った。でも、読んでいくと、とても深い話になった。ネタバレはあまりしたくないけど、友情や悲しみ、死についての強いテーマが描かれてる。最後の数ページでは感動して泣いてしまった。
この漫画はぜんぜん長くない。1巻だけの短い話。でも、それでこんなに感動できるのはすごいと思った。日本語を練習したい人は、ぜひ読んでみてほしい。メインキャラクターの藤野の話し方はちょっと独特だけど、友達の京本の話し方は丁寧で分かりやすい。
今日はこの辺で終わりにする。この漫画を読んだら、ぜひコメントで感想を教えてね〜。
JLPT N3 Intermediate Level Japanese Reading Practice WITH Kanji Readings
最近(さいきん)、友達(ともだち)が私(わたし)に漫画(まんが)を貸(か)してくれた。日本語(にほんご)の授業(じゅぎょう)の友達とよく漫画を貸したり借(か)りたりしてる。今回(こんかい)貸してもらった漫画は「ルックバック」という作品(さくひん)だった。有名(ゆうめい)な「チェンソーマン」と同(おな)じ作家(さっか)が描(か)いた漫画だ。
読み始(よ)はじめたとき、この話(はなし)について何(なに)も知(し)らなかった。だから、特(とく)に期待(きたい)はしてなかった。最初(さいしょ)は、漫画が好(す)きな2人(ふたり)の女(おんな)の子(こ)についてのかわいい話っぽいと思(おも)った。でも、読(よ)んでいくと、とても深(ふか)い話になった。ネタバレはあまりしたくないけど、友情(ゆうじょう)や悲(かな)しみ、死(し)についての強(つよ)いテーマが描かれてる。最後(さいご)の数(すう)ページでは感動(かんどう)して泣(な)いてしまった。
この漫画はぜんぜん長(なが)くない。1巻(かん)だけの短(みじか)い話。でも、それでこんなに感動できるのはすごいと思った。日本語を練習(れんしゅう)したい人(ひと)は、ぜひ読んでみてほしい。メインキャラクターの藤野(ふじの)の話(はな)し方(かた)はちょっと独特(どくとく)だけど、友達の京本(きょうもと)の話し方は丁寧(ていねい)で分(わ)かりやすい。
今日(きょう)はこの辺(へん)で終(お)わりにする。この漫画を読んだら、ぜひコメントで教(おし)えてね〜。
JLPT N3 Vocabulary List with Kanji Readings
最近(さいきん) – recently
友達(ともだち) – friend
私(わたし) – I, me
漫画(まんが) – manga, comic
貸す(かす) – to lend
日本語(にほんご) – Japanese (language)
授業(じゅぎょう) – class, lesson
借りる(かりる) – to borrow
今回(こんかい) – this time
作品(さくひん) – work (of art, literature, etc.)
有名(ゆうめい) – famous
同じ(おなじ) – same
作家(さっか) – author, writer
描く(かく) – to draw, to depict
読み始める(よみはじめる) – to start reading
話(はなし) – story, conversation
何も(なにも) – nothing
知る(しる) – to know
特に(とくに) – especially
期待(きたい) – expectation, hope
最初(さいしょ) – beginning, first
好き(すき) – like, fond of
女(おんな) – woman
子(こ) – child
深い(ふかい) – deep
ネタバレ – spoiler (of a story)
友情(ゆうじょう) – friendship
悲しみ(かなしみ) – sadness
死(し) – death
強い(つよい) – strong
最後(さいご) – last, final
数(すう) – number, several
ページ – page
感動(かんどう) – being deeply moved, impressed
泣く(なく) – to cry
長い(ながい) – long
巻(かん) – volume (of a book, manga, etc.)
短い(みじかい) – short
練習(れんしゅう) – practice
人(ひと) – person
読んでみる(よんでみる) – to try reading
藤野(ふじの) – Fujino (name)
話し方(はなしかた) – way of speaking
独特(どくとく) – unique, distinctive
京本(きょうもと) – Kyomoto (name)
丁寧(ていねい) – polite, careful
分かりやすい(わかりやすい) – easy to understand
今日(きょう) – today
辺(へん) – area, around (in context: "this area/point")
終わりにする(おわりにする) – to finish, to end
教える(おしえる) – to tell, to teach
That’s all for today’s JLPT N3 level reading! If you enjoyed it and don’t want to miss the next one, please leave a comment and like and subscribe below!
thanks a lot, i love this kind of content.
loved it.thank you.please post more.alots of love.my exam is at dec 1 2024.hope i will pass this time.😂